「同じ年齢の他のお子さんと比べて、我が子の様子がおかしい」
「常に動き回る」
「同じおもちゃや遊び方に固執して新しいことに興味を示さない」
「言葉の発達が異常に遅い」
など気になることがあったときに、どのように対応したらよいでしょうか?
子どもの成長過程で発達障がいに早期に気付くことは、適切なサポートを受ける上で不可欠です。
本セミナーでは、教育現場と先生の対応、IEP、家庭での対応方法、親の心構え、困ったときの相談先についてお話ししていただきます。
JIA 生活情報セミナー
「発達の凸凹と向き合う私たち~アメリカの特別支援教育の現状とIEP」
日時:2025年6月1日(日)午後1時~3時 Zoom開催
参加費:無料
お申し込みはこちらから!
お問合せは info@JapaneseInAmerica.org までEメールでご連絡ください。