Our Mission
JIA Foundation works to empower Japanese in America, and their families and friends by connecting them to resources, to one another and to the community.
What’s JIA?
We are Japanese In America.
“I am Japanese.”
アメリカでこういう人たちの中には日本語をしゃべれない人もいます。
日本の文化を知らない人もいます。
わたしたちアメリカで暮らす日本人は、堂々と”I am Japanese. “とはいえますが、 日本で暮らす日本人ともまた違う。
“I am JIA.”
日本語を操り、日本の心を持ち、アメリカでそれぞれの目標に向かって
切磋琢磨しているわたしたち。
そんなわたしたちのことを、JIAと命名します。
そしてアメリカ社会で、
「今日の日本にも精通しアメリカナイズもされている
ハイブリッド・ジャパニーズ」
としてのポジションを確立したいと思います。
Why JIA?
非営利団体 JIA Foundation の存在意義
Community・Education・Identity を活動の柱に――
JIA同士のコラボレーションで、
相互扶助の世代を超えたコミュニティーをつくりたい。
JIA特有のライフステージにあったニーズに答える
サービスを提供していきたい。
JIA として確固たるアイデンティーを持った次世代のリーダーを育成したい。
アメリカにおいて、今日の日本人を代表し、
今日の日本を語れる代表としてJIAの社会的認知度を向上させたい。
そのために非営利団体、JIA Foundation は活動していきます。
非営利団体組織化は、公共機関や企業からのグラント・寄付を受け入れるために必要です。 日系非営利団体の日米友好団体やビジネス推進団体は全米各地にありますが、アメリカ在住の日本語を母国語とするわたしたちのインナーなニーズに答える活動をしている非営利団体がわたしのまわりにはありません。日本語で行う医療や教育サービスのグループはあっても非営利団体化されておらず寄付金やグラントを受け入れることができません。
みなさまのご協力により2015年5月、JIA Foundation は、アメリカにおいて 501(c)(3) の税金控除ステータスを収得することができました。これにより、すでにさまざまな活動をされているJIA 同志の活動を援助するファンドレイジングの中枢団体になることが可能になりました。 みなさんがそれぞれ活動されている「点」を結んでいき大きな力を持つコミュニティーをつくることができるのです。
運営はすべてボランティアです。
JIAのみなさん、一緒にわたしたちが暮らしやすいアメリカを築いていきましょう。
Go JIA!