Leadership & Board

JIA Foundation 設立発起人いじりめぐみを中心に、JIA Communityで活躍するさまざまな業界のスペシャリストと一緒に、全員がボランティアで団体を運営しています。 

The English version is available here. 

いじりめぐみ Megumi Ijiri Haskin
代表  President

東京生まれ、横浜育ち。高校・大学時代に3年間の留学を経て上智大学を卒業。(株)博報堂制作局に勤務後アメリカ人の夫の仕事で1996年にシアトルへ移住。専業主婦、ベンチャー企業の副社長を経て「世の中をいじる」をモットーにIJIRIYA USAを起業。日系企業のコンサルタント、執筆、つよくあかるくたくましく生きる女性を応援する Go Feisty! の運営などにいそしむ。日系アメリカ人によって設立されたシニアケア団体のコンサルタントをした経験から、アメリカに住む日本人の内なるニーズに答える団体設立の必要性を感じ、 JIA Foundation を設立。

本田まなみ Manami Honda
副代表  Vice President

山形県出身。大学留学のために日本から渡米し、オレゴン州立大学でHealth Education & Promotionの学士号を取得。その後、予防教育と公衆衛生に加え、看護に興味を持ち、看護師の道を選択。短大を卒業後、ワシントン州で正看護師の資格を取得し、その後ワシントン大学の大学院でDoctor in Nursing Practice (DNP)を修了し、Advanced Registered Nurse PractitionerARNP)の資格を取得。これまで正看護師・ナースプラクティショナーとして、さまざまな年齢や病歴を持つ患者のケアを担当。大学院時代にはTeaching Assistantとして、看護学生への教育にも携わる。 

 大学時代からPublic HealthHIV/AIDS、ドメスティックバイオレンスなどのボランティア活動にも参加し、現在は「はあとのWA」の代表として、福祉、医療、法律などの情報を在米日本人に提供。自らの知識や経験を活かし、在米日本人コミュニティーに貢献したいと思い、同じミッションを掲げるJIA Foundationに参加。 

森山陽子 Yoko Moriyama
書記  Secretary

倉敷生まれ、横浜育ち。高校卒業後、米国へ留学。短大・大学を卒業後日本へ帰国し、(株)ニチイ学館に勤務。病院・クリニックでの医療事務を経験し、管理職を務めた後、2002年大学院進学のため再び渡米。Bastyr Universityにて組織開発とコーチングを専門に学び修士号を取得。その後、コンサルティング会社に勤務し、東京電力など日本企業向けのリーダーシップ研修の講師とエグゼクティブコーチを務めた。2011年Wise Leadership, LLCを設立。米国における日本人の活躍とリーダーシップの確立の為のコーチング・研修を提供中。 

また、日系新聞にてコラムを連載したり、はあとのWAや他の団体役員を務めるなど、日本コミュニティーでの活動も積極的に取り組んでいる。アメリカ在住の日本人が充実したくらしを送り、リーダーシップをとっていくサポートをしたいと思い、JIA Foundationに参加。 

東條明子  Akiko Tojo
会計 Treasurer

岩手県生まれ、東北を転々とし実家は仙台市に。正看護師を3年務めた後、カナダのバンクーバーにWorking Holidayで滞在。その時、語学力の無さを実感したことでアメリカに留学し、会計学に出会う。短大卒業と1年間のOptional Practical Trainingを経て1996年に日本に帰国し、Certified Public Accountant (CPA)の資格取得の勉強を進める。1999年に再び渡米し、2001年にCPA 試験に合格。大卒の資格取得の為に再び短大に戻りCentral Washington University-Lynnwood Campusに進学・卒業した。

2010年にワシントン州のCPA Licenseを取得したのち、民間企業の会計・税務を経験。2015年に公認会計士事務所に就職し、2016年にGolden Gate Universityの大学院課程を修了してMaster of Science in Taxationを取得した。現在Everettの公認会計士事務所でSenior Accountantとして勤務しており、個人及び法人確定申告に携わっている。

勝久彦次郎 Hikojiro Katsuhisa

東京大学農学部林学科卒。1997年からシアトル在住。
林野庁(霞ヶ関、北海道、九州、インドネシアなど)、西町インターナショナルスクール(東京) 、国連食糧農業機関(ローマ)、日本木材総合情報センターシアトル事務所と世界各地で活躍。趣味は、 囲碁(シアトル碁センター理事)、ゴルフ、合唱、ハイキング。「比較的少数の仲の良い友人とつきあいながら、穏やかに暮らしているというのがJIAメンバーの大半であろうと思いますが、力を合わせてコミュニティーのため、また、私たちのために何ができるか一緒に考え、行動しましょう」とJIA Foundation への想いを語る。

岡本優子 Yuko Okamoto

千葉県立衛生短期大学看護科卒。日本で看護師免許・千葉県ケアマネージャー、アメリカ・ワシントン州で Registered Nurse の資格を保持。日米で、外来および入院患者、高齢者看護のほか、糖尿病患者への指導と看護、出産、新生児ケア、授乳指導、介護師養成コース講師、新人看護師教育、人材育成などに携わる。現在、シアトル敬老と Redmond Care and Rehabilitation Center にて看護をしながら、 その経験と知識をふまえ、アメリカ生活における健康や医療への不安を看護学の観点から総合的にサポートする「Youcocare」を開設。 ナイチンゲールの看護の奉仕精神をJIA Foundation のコミュニティー活動で生かしていきたいと願っている。

楠瀬太郎 Taro Kusunose

東京生まれ。父の勤務のため初等教育からしてシアトルで受けると共に、文科省管轄の日本語補習校に学び、夏休みを利用して日本でも小・中・高校に通うなど、完全なバイリンガルとして育つ。カリフォルニア大学サンディエゴ校を卒業(B.A.取得)の後、カリフォルニア大学デービス校ロースクールに進学。1999年卒業(J.D.取得)後にワシントン州弁護士ライセンスを取得し、ワシントン大学ロースクールで税法法学修士号(LL.M.)も取得。実力は地元法曹界でも高く評価され、法律専門誌『Washington Law & Politics』が毎年選ぶワシントン州の若手弁護士トップ3%だけに与えられるライジング・スター賞を2005年から7年連続で受賞。2018年ワシントン州Best Lawyer(不動産法)賞も受賞。専門分野はビジネス法・企業顧問、不動産法、トレードマーク(商標)登録。コミュニティー支援を大切としており、JIAでのボランティア活動はその大事な方法であると考えている。

光岡いずみ Izumi Mitsuoka

東京都出身。東京大学理学部地球物理学科卒、その後大学院にて海水の密度構造に関する実験研究によって理学修士取得。研究職より教職に興味がつのり、その後は東京女学館高校地学、都立高校教師などを経て、1981年夫とともにロスアンゼルスへ移住。ロスアンゼルス国際学園にて中学校理科教師を3年間。長女誕生をきっかけに、母乳育児支援のラレーチェリーグの活動にかかわり、長男誕生後ボランティアリーダーの資格取得。現在もオーバーレイク病院にて日本人向けに母乳育児サポートを行っている。 

また1995年よりシアトル日本語補習学校中学部、高等学部理科教師を24年間勤めた後、2019年よりJIAFoundationの活動に参加。2020年2月よりボードメンバー。異国での子育て経験、補習校で培った文化継承教育、自分のアイデンティティにまつわる苦悩などを JIAの活動を通して多くの人と分かち合いたいと思う。最後にー趣味は、ピアノ、バレエ(モダンも含む)、キノコ研究。 

丸山京子 Kyoko Maruyama

プロフィール coming soon

岡田理道   Yoshimichi Okada

京都府生まれ、シアトル育ち。日本人の両親の元で育ち、小中高とシアトル補習校に通うことで日本語を習得。そのため、彼の日本語は「Made in America」である。高校時代に日本語能力試験N1を取得。高校卒業後は奈良県天理市で日本的な上下関係や規律を重んじる武者修行(?!)を経験。帰国後、コミュニティカレッジに通い、その後ワシントン大学に編入。会計学と情報システムを専攻し、ビジネス管理学士号を取得した。現在はイベント会社の会計部で勤務しつつ、公認会計士の資格取得を目指して勉強中。

JIA Foundationのボードでは、会計分野の専門知識を活かしつつ、平均年齢を下げる役割を担っている。趣味は、究極のコーヒーを探求するために様々な豆を試すこと、ボルダリング、散歩、夜寝る前の日記をつけること。2024年は、茶道を始めるかも?!