今年最後のJIAソーシャル!12月1日(日)開催

師走の初日は、JCCCWでお会いしましょう!
2024年最後のJIAイベント「日本語で楽しくおしゃべり!JIA ソーシャル」を開催します。

おせんべいばりばり、お茶をごくごくしながら(たぶんもっといろいろお出しできると思いますが)、日本語であれこれ、さまざまな年齢・バックグラウンドのみなさんと楽しくおしゃべりをいたしましょう。

会場のJCCCWは、日系人の歴史の宝庫です。
伊藤博文がシアトルに立ち寄った筆をとった書も展示されています。
ゆっくり館内もご覧になってください。

いくつになっても新しい出会いはうれしいものです。

毎回ステキな出会いが生まれるJIAソーシャルへぜひ、おひとりでもお気軽にご参加ください!


参加お申し込みは、こちらから!
お問い合わせは、info@japaneseinamerica.org へ

2024年「日本語で楽しむファミリー林間学校」レポート

毎年恒例 JIA 夏の人気イベント「日本語で楽しむファミリー林間学校」が2024年8月17日(土)~18日(日)に1泊2日でスノホッミシュ郡ゴールドバーにあるCamp Huston で開催されました。新しい施設なのでスタッフも参加者もどきどきわくわくして臨みました。

楽しかった2024年度林間学校の思い出を写真でつづってみたいと思います。

1日目

集合は11時。お弁当を持参していただきお天気もよかったのでアウトドアにての昼食&オリエンテーション。子どもたちに自分のこと、家族のことを紹介してもらいました。

最高のお天気に恵まれ、ランチ&オリエンテーションは屋外で。
子どもたちが自分のこと、家族のことを自己紹介してくれました。
リピーターの子どもたちもたくさん。はじめてで緊張している子どもたちも、このあとすぐに打ち解けて元気に新しいお友だちと遊びはじめました。

そして、ファミリーごとに各種の植物サンプルと地図を手に、同じ植物を探しに敷地内の森を散策しました。

地面に転がる石、川辺の石も採集。何を選ぶか、子どもたちの個性が現れていました。

水遊びもたっぷりして「教室」にもどったら、採集してきた葉っぱや石についてお勉強。

夕飯はカレーライス。子どもたちがお父さんお母さんにごちそうをしてあげようと一生懸命つくってくれました。

人参チーム!

じゃがいもチーム!

ボランティアのおねえさんに見守られて慎重に切ってます。

玉ねぎチーム!

お肉を切るのは最年長14歳のふたり。安心してみていられる包丁さばきでした!

サラダの準備もばっちり

ドレッシングも手づくりです。

みんなでいっしょにいただきま~す!

夕食もみんなでアウトドアでいただきました。子どもたちのつくったカレーライスはとってもおいしかったです!

お楽しみは、まだまだこれから~

夕食後はレクリエーションタイム。

林間学校といえば、マイムマイム!

そして、キャンプファイヤー!日本の歌を合唱しました。

このあと大雨が!天体観測は残念ながらできませんでした。

2日目

朝も雨が降っていたのでラジオ体操は室内で。

朝ごはんは、自分でつくるサンドイッチ。


朝ごはんのあとには、航空業界にお勤めの参加者のお父様に「空に飛ぶ乗り物を科学する」という題目でお話をしていただきました。ドローンを実際に飛ばしていただいたり、大人にも子どもにも興味深々のお話でした。

空飛ぶピンポン玉!

お話をうかがったあとは、どうやったら遠くまで飛ぶか考えて紙飛行機を折りました。

そして飛ばしっこコンテスト!

ランチは、おにぎりづくりにチャレンジ。


おにぎりのカタチもいろいろ。個性が光るおにぎりがたくさんできました!お米は、今年も Great Rice さんにご寄付いただきました。どうもありがとうございました!

スイカ割り!

さあ、いよいよ林間学校もフィナーレとなりました。自分たちでつくったおにぎりとBBQしたチキン、塩昆布とあえておいたきゅうり、とうもろこし、すいかなどのごちそうをたっぷりいただきました。

食べながら終わりの会。子どもたちひとりひとりに林間学校の感想をきいて2024年度林間学校はお開きとなりました。新しく出会った仲間たちとの別れるのを名残惜しそうにみな帰途についたのでした。

「林間学校に住みたい!」と言ってくれる子どももいました。
うれしい限りです。
初めての会場、初めての大部屋宿泊、まさかの雨・・・予定通りにいかないこともありました。準備も大変なのですが、参加者のみなさんの笑顔を見ると、これからも毎年続けていきたいという気持ちになります。子どもたちがJIAである自分たちのアイデンティティに誇りを持って成長していってくれることを願っています。

リピーターの多い「日本語で楽しむファミリー林間学校」は、来年も同じ時期に開催を予定していますので、ぜひお楽しみにしていてください!

5月19日ZOOM開催 JIA生活情報セミナー「思春期の親が知っておきたいこと~SNSからドラッグまで~」


子どもやティーンを取り巻く環境は刻々と変化しています。アメリカでもティーンの自傷行為や自死は年々増加を続けており、スマホやゲーム依存からSNS上の有害コンテンツの蔓延、いじめや性的搾取にいたるまで被害が後を立ちません。
スマホを使って親に内緒でドラッグが簡単に取引できる時代、手遅れにならないように親があらかじめ知っておいた方がいい情報をメンタルヘルスカウンセラーの長野弘子さんをお迎えし、わかりやすくお話ししていただきます。さらに、子どもからのSOSサイン、反抗期や多感な時期の子どもが心を開いてくれるような話し方、親子ともに心の健康を保つための秘訣も紹介していただきます。

★講師プロフィール:長野弘子 (ながのひろこ)
http://www.lifefulcounseling.com
米ワシントン州認定メンタルヘルスカウンセラー
ノースウェスト大学院カウンセリング心理学専攻修士課程修了後、シアトルの大手メンタルヘルス機関の勤務を経て、現在はワシントン州本社の大手IT企業の常駐セラピストほか、プライベート・プラクティス、心理学関連セミナーや研修の開催、記事執筆等を行っている。

日時:5月19日(日)11am~1pm (PDT)
ZOOM開催:リンクはお申込みいただいた方に追ってご連絡いたします。
参加費:無料
    *参加費は無料に設定していますが、ご支援いただける方はご寄付をお願いいたします。
お問い合わせは info@japaneseinmerica.org
お申し込みは、こちらから

4月28日(日)JIAソーシャル開催!

4月になり日本では新年度スタート。アメリカに住むわたしたちも、新しいことにチャレンジしていきましょう。まずは、JIAソーシャルに参加して新しい仲間を作りませんか?お菓子を食べながらみんなでわいわい日本語での楽しいおしゃべりしませんか?今回からの新企画としてゲストスピーカーをお迎えし、お話をうかがう時間も設けています。

会場となる JCCCW ことJapanese Cultural & Community Center of Washington (ワシントン州日本文化会館)は、日系アメリカ人の歴史に満ち、わたしたちJIA (Japanese In America) のホームベースのような場所です。100年以上の歴史を持つ日本語学校の校舎を保存し、歴史的な品々が各所に展示され、JIAの先輩たちの苦労・生活を知ることができます。1901年に伊藤博文がシアトルを訪問した時に書き残した書も展示されています。コミュニティーから寄付された日本の陶器や人形などを再販している Hosekibako も JIA ソーシャル当日朝10時から午後3時まで営業しています。ぜひJCCCW館内見学もお楽しみください。

伊東博文の書

今回のJIAソーシャルでは、40歳から米国で弁護士を目指し、現在弁護士として活躍中の本間道治さんをお迎えします。お友達やご家族を誘って、ぜひご参加ください!

本間さん著書

日時:4月28日(日)1~3 pm(PDT)
場所:JCCCW(Japanese Cultural &Community Center of Washington)1414 S Weller St Suite C, Seattle, WA 98144
参加費:10ドル
    学生無料(info@japaneseinamerca.org までご連絡ください)

お申し込みは、こちらから

2024年8月17日~18日「日本語で楽しむファミリー林間学校」開催!

小学生のお子様がいらっしゃるみなさま、この夏は日本語で楽しむファミリー林間学校で、大人も子供も、JIAの仲間を増やせる楽しいひとときを過ごしませんか?

今年で4回目となる1泊2日の林間学校は、新しい開催地・ゴールドバーにあるキャンプ・ヒュストンにて実施されます。

教育・医療・育児のプロのJIA Foundation スタッフが林間学校をリードします。夜は、大人の懇親会タイムもあり!アメリカ生活での育児・教育・医療などの悩みや質問などなんでも話しあいましょう。なかなか個人では体験できない大人にも子供にも楽しみ満載の1泊2日です。

2024年 JIA日本語で楽しむファミリー林間学校内容
(プログラム内容に変更がある場合もありますのでご了承ください。)

◆日時:8月17日(土)~18日(日)(1泊2日)
◆場所:Camp Huston
14725 Ley Road Gold Bar, WA 98251

参加対象: 小学生以上の子供と保護者の方
◆参加費:大人・子供 各80ドル

     *初日のお弁当持参・宿泊費・1日目夕食・2日目朝食・昼食を含む。 
     *小学生以下のきょうだいの参加は7月末の参加者数の状況で決めさせていただきます。
     
<<参加申し込み方法>>
1.下記の参加条件・注意事項をご確認後、 info@japaneseinamerica.org まで、参加希望人数(大人何名・子供何名、子供の年齢・性別)と保護者とお子様の日本語会話のレベルをお知らせください。

2.参加条件に合っていることをJIA Foundation が確認後、参加申込書をメールでお送りします。参加費はオンラインで入金いただきます。リンクは追ってご連絡します。

その他、お問い合わせも info@japaneseinamerica.org へお願いします。

<<以下の参加条件・注意事項をご確認・ご賛同のうえ、ご連絡ください。>>

林間学校はすべて日本語で開催します。
小学生以上のお子様が参加対象です。
●日本語のしゃべれる保護者の方がご参加ください。参加者のまわりでの英語での会話は慎んでください。
●滞在中は、常にJIA Foundation スタッフの指示で親子で行動してください。
●初日のお弁当・キャンプ中のスナック・寝袋・枕など寝具は各自持参してください。
●部屋は男女別の大部屋・バンクベッドになります。
●荷造り・部屋のゴミ捨て・掃除機かけ・使ったバスルームの掃除など全員参加でお願いします。
●ゴミは持ち帰りがルールになっています。ご協力ください。

*キャンセルポリシー:7月31日まで100%返金
           8月12日まで50%返金
           以降返金なし

2024年日本語で楽しむファミリー林間学校プログラム(予定)

1日目

午前11時現地集合・オリエンテーション

午後12時 昼食

森の散策・川べりの遊び・夕食づくり

午後6時 夕食

    ゲームや日本の歌・星の観測・大人の懇親会

2日目

ラジオ体操・朝食準備

朝食

スイカ割りなど外遊び

昼食を食べながら振り返りの会

午後2時解散

施設の写真

宿泊棟は2つあります。
寝るのは、バンクベッドの大部屋になります。
施設を囲むようにトレイルがあり、河原までも歩いて行けます。
州の規制がなければキャンプファイヤーもできるかも!

情報は、こちらに更新していきます。

今年最後!12月2日(土)JIA生活情報セミナー& 井戸端会議開催!

203年最後のJIA Foundation 主催の対面イベントです!12月2日(土)午後1時(PST)よりJCCCWにて今回は「JIA生活情報セミナー」と「井戸端会議」の2部構成で開催します。師走のお忙しい時期ですが、ぜひみなさまの生活に役立つ情報を身に着け、新しいお友達をつくって、有意義なひとときをお過ごしください。

第1部「アメリカで暮らすわたしたちが犯罪にまきこまれないために」
             在シアトル日本国総領事館 堀内領事

最近の不穏な世界情勢。テレビをつければ目を覆いたくなる悲惨な戦争のニュースに溢れています。世界各地ではデモや集会が開催され敵対しあう人々の衝突、ヘイトクライムの増加など、わたしたちが暮らす「今」は平和とはいえません。アメリカに住むわたしたちは、どんなことに気をつけていくべきでしょうか?家族を守るためにはなにをしたらよいでしょう?
そんな、わたしたちの不安に在シアトル日本国総領事館・邦人援護担当の堀内領事が応えてくださいます。堀内領事は、日本では福岡県警にお勤めの警察官。2020年から外務省で海外に派遣され邦人援護をされています。シアトルの前には紛争の絶えない中東の治安情勢が不安定な地域でも邦人援護を担当されてきました。今回は、前職でのご体験も伺いながら、ワシントン州の治安情勢、わたしたちが犯罪に巻き込まれないためにどうしたらよいかなど、質疑応答の機会を持ちながらご登壇いただきます。このチャンスを逃さずにぜひご参加ください!

第2部「井戸端会議2023」

セミナーのあとは、いつもの「JIAソーシャル」よりは、井戸端会議的にみんなであれこれ生活情報交換、意見交換などをいたしましょう。三人寄れば文殊の知恵!JIAコミュニティーには、在米歴の長い方・育児経験者・教育ママ・元留学生・各フィールドのスペシャリストなどいろいろなバックグラウンドの方がいらっしゃいます。様々なジェネレーションが集ってお話できる貴重な機会です。学生さんも、ひとりではちょっと・・という方も勇気を出して(?)ぜひいらしてください!ざっくばらんに悩みごとでもなんでもみんなでおしゃべりして2023年を締めくくりましょう!

日時:2023年12月2日(土)午後1時から3時頃まで
会場:JCCCW: 1414 S.Weller Street, Seattle 98144
参加費:無料・シェアするお茶菓子・軽食などをお持ちください。

定員に達しましたら締め切りますのでお早めに参加登録をお願いいたします。
参加お申し込みはこちらから

第5回成人式USA 2024年1月13日(土)開催!

「Community・ Education・ Identity」を活動の柱に、シアトルを中心に日本語でのコミュニティ・サービスを行っている非営利団体 JIA Foundation は、新成人の門出をコミュニティが祝うという日本発祥の成人式を2020年より開催しています。

「成人式USA」と銘打った式典は、日本の成人式のスタイルをそのままアメリカで再現するのではなく、JIA Foundation オリジナルのユニークな式典です。「日米の新成人」を対象にし、新成人参加者の枠も20歳・21歳に設定しています。第5回成人式USAは、2002年1月から2004年3月までに生まれた若者を対象にしています。

アメリカで育った日本人・日系人、日本からの留学生、日本に興味のあるアメリカの新成人らを迎え、彼ら・彼女たちが、自信を持ってアメリカ社会で羽ばたいていけるよう、「これからもがんばって」「みんなで応援しているよ」の気持ちを込めて、日系コミュニティーが暖かく祝福してあげる場をつくりだしたいと思います。

今までの参加者からは、日本のすばらしい習慣に対する賞賛・自分自身のアイデンティティを見つめなおす機会になったと好評を得ています。国籍は問わず誰にでも参加していただくために英語で開催し、成人式の習慣がなかったアメリカでの新しい伝統になることを願って開催しています。

第5回を迎える次回の成人式USAは、2024年1月13日(土)ワシントン州ベルビューカレッジにて在シアトル日本国総領事館との共催で開催いたします。3連休の週末に開催されますので、遠距離からもぜひ参加をしていただけたらと思います。

2002年1月から2004年3月までに生まれた「新成人」のみなさん、ぜひいますぐ登録してください!新成人ではない方々は、まわりの「新成人」にお声をかけてください。

式典は英語で開催され、日本に興味のある在米の新成人なら誰でも参加できます。成人式USAは、次世代のリーダーとなる日米の若者が「同期の新成人」として出会い、仲間意識をもって友好関係を築き、ともに成長していくことを願っています。

第5回 成人式USA

2024 スローガン ”Celebrating Wisdom, Courage and Growth”

【日時】2024年1月13日(土)午後2時30分 (PST)
【会場】Bellevue College Carlson Theatre
(3000 Landerholm Cir. SE, Bellevue, WA 98007)

【参加資格】2002年1月から2004年3月までに生まれた在米の「新成人」の若者
新成人の国籍は問いません。日本語を学んでいたり日本に興味がある新成人にもぜひ参加いただきたいと思います。

【参加申し込み】こちらのリンクから参加申し込みができます。参加は無料です。定員になり次第締め切りますので今すぐの申し込みを!

【式典内容】詳細はこちらに随時更新します。
 ★新成人代表スピーチ ★ゲストスピーチ ★先輩メッセージ ★太鼓演奏 ★オリジナル成人の証授与 ★2024年度新成人グループ写真撮影……etc.

【共催】
JIA Foundation ・在シアトル日本国総領事館

【コミュニティーサポートのお願い】
日米の新成人たちが自信を持ってアメリカ社会で羽ばたいていけるよう、日系コミュニティーのみなさまのお力添え・ご協賛を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

成人式USAは、JIA Foundation が主団体となり、ボランティアによる企画・運営、協賛企業・団体・個人のみなさまからのご寄付で開催が実現されています。
現在、ベルビューカレッジ会場・機材レンタル、式典プログラム制作。新成人贈呈用記念品などのために総額8000ドルを目標にしたファンドレイジングを実施しています。
  
在米で活躍する人生の先輩のみなさまに、新成人を様々な形でサポートしていただければ幸いです。ご寄付に関しては、下記のようにご案内させていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

オンラインでのご寄付はこちらから受け付けております。
(NPO団体専門の寄付サイトです)

チェックでのご寄付はこちらへ郵送お願いいたします。

JIA Foundation
PO Box 562 Medina, WA 98039

JIA Foundationは 501c3 の Non Profit Organizationです。在米の皆様のご寄付は、税金控除の対象となります。

ご質問などは、contact@seijinusa.org へお願いいたします。

Edit

2023年「JIA日本語で楽しむファミリー林間学校」レポート

2023年8月19日(土)~20日(日)に1泊2日で開催されたJIA日本語で楽しむファミリー林間学校は、今回も大成功!このステキな笑顔を見てください!2018年に第1回を開催した時の2倍以上の大所帯でしたが、わいわいにぎやかに親も子も新しいお友達たちとディープな(特に大人は明け方まで懇親会をしていたような・・・)時間を過ごすことができました。楽しかった2023年度林間学校の思い出を写真でつづってみたいと思います。

開催地は、クリスタルマウンテンリゾートにあるボーイング社のロッジを貸し切りで!

集合は11時。お部屋に荷物をおいて持って来たお弁当を食べながらのオリエンテーションでは、子供たちが中心になって自己紹介をしてもらいました。恥ずかしがり屋さんもがんばってしゃべってくれました。

オリエンテーションの後は、水風船投げ。びちゃびちゃにぬれた人もいました。やぶれた風船はちゃんとみんなで拾ってかたづけました。

山火事の影響で今回もレニア山をみることができませんでしたが、ゴンドラに乗って山頂にいき、ハイキングをしたり石を拾ったりして楽しみました。

夕飯はカレーライス。こどもたちが中心になって、お父さんお母さんにごちそうをしてあげようと一生懸命つくってくれました。初めて料理をする小さなこどもたちにも年上の子やボランティアスタッフが寄り添ってチームワークでがんばりました。

自分たちでつくったカレーは特別の味!お父さんやお母さんに「おいしい!」と言ってもらって得意顔のこどもたちでした。

夜のプログラムは、ゲーム・歌・理科教室。ゲームと歌は今回も「彦さん」がリードしてくださいました。

ハイキングでひとりひとり持ち帰った石について、理科の先生光岡いずみさんにいろいろ教えてもらいました。

よいこのみなさんが就寝後、大人たちは有志で懇親会。アメリカでの子育てや教育のこと、お酒を飲みながらわいわいがやがや遅くまで(明け方まで?)話し込んでおりました。

2日目!
早起きしてラジオ体操!はじめてのこどもたちも多かったですがお父さんお母さんを真似して体を動かしていい気分!

朝ごはんは、毎回恒例の「彦さんのパンケーキ」とってもふわふわでおいしいんです!カレーづくりで余ったじゃがいもはハッシュドポテト風に炒めて食べたらおいしかった!

朝食のあとは荷造りをしてお掃除タイム。

お掃除のあとは、いよいよ最後の遊びの時間。
縄跳び・綱引き・スイカ割りと日本ならではの遊びを楽しみました。

さあ、いよいよ終わりの会の時間です。日本のおいしいお米を食べてもらって食育に貢献したい!と Great Rice さんがご寄付してくださったお米でおいしいおにぎりを作ってもらいました。おにぎりやスイカを食べながら、ひとりひとり林間学校の感想を言ってもらいました。24時間ちょっとしか一緒にいなかったけど、親も子もみんなとっても仲良くなってさよならをいうのが寂しかったです。「また来年来るね」と言ってくれる子どもたちがたくさんいました。来年はすぐに満員御礼になるかも!?

アメリカで日本語ができ、日本の価値観をもったこどもを育てるのは大変なことです。それでも仲間がいれば大人も子供も共に学び、成長することができる。そう確信した林間学校でした。

参加された親御さんからも

「内容が盛りだくさんで、本当に1泊2日だったか信じられないぐらいです」
「料理と後片づけを覚え、こどもがお皿洗いも、トイレ掃除もしてくれるようになりました」
「普段ふれあうことのない年代の違う大人やこどもたちと話せたことが、よい刺激になった」

といったお声をいただきました。

ボランティアスタッフは、へとへとに疲れましたが、来年もまた「JIA日本語で楽しむファミリー林間学校」がんばって開催したいと思います。

新学年だよ!JIAソーシャル2023年9月17日開催


「やっぱり集まってお話しできるのは、いいもんだなあ」と最近つくづく思います。
心新たにお子様方が新学年を始める9月に、大人のわたしたちも心機一転!新しい出会い、懐かしい方との再会、楽しい日本語でのおしゃべりで元気をリチャージいたしましょう!はじめての方もお気軽にいらしてください。おひとりでも恥ずかしがらずにぜひぜひいらしてください。おしゃべり好きのJIA Foundation 役員が暖かくお迎えいたします!

日系人の歴史にあふれるJCCCW (Japanese Cultural and Community Center of Washington ) には伊藤博文氏が1901年シアトル訪問時に記した書や、日系移民の歴史を学べる多くの展示物があります。わたしたちの先輩のことを学べるすばらしい場所です。ぜひ足を運んでみてください!バーチャルツアーはこちらから!https://www.jcccw.org/virtual-tour

はあとのWAのキャリアフォーラム後に開催しますので、フォーラム参加の方々はぜひこちらへ合流ください。

日時:2023年9月17日(日)午後3時から5時 (PDT)
場所:Japanese Cultural and Community Center of Washington
1414 S Weller St, Seattle, WA 98144
費用:$10
こども・学生さん参加無料!


参加登録はこちらから!

ご質問は、info@japaneseinamerica.org までご連絡ください。

<<過去のソーシャルイベント>>

2023年夏!日本語で楽しむファミリー林間学校開催!

JIAのみなさま、この夏は、日本語で楽しむファミリー林間学校で、大人も子供も、JIAの仲間を増やせる楽しいひとときを過ごしませんか?スキーのメッカ、クリスタルマウンテン のボーイングスキークラブのロッジを全館貸し切りで開催するJIAの『日本語で楽しむファミリー林間学校』は、なかなか個人では体験できない夏のレニア山の魅力をあますことなくとりいれた大人にも子供にも楽しみ満載の1泊2日です。

教育・医療・育児のプロのJIA Foundation スタッフが林間学校をリードします。夜は、大人の懇親会タイムもあり!アメリカ生活での育児・教育・医療などの悩みや質問などなんでも話しあいましょう。

2023年 JIAファミリー林間学校内容
(プログラム内容に変更がある場合もありますのでご了承ください。)

◆日時:8月19日~20日(1泊2日)
◆場所:Boeing Ski Club, Skibacks @ Crystal Mountain Resort
33914  Crystal Mountain Blvd. Enumclaw, WA 98022
(現地集合・解散)

◆参加対象: 小学生以上の子供と保護者の方
◆参加費:大人70ドル 子供50ドル(宿泊費・食費を含む。ゴンドラ代は各自負担)
7月9日までにお申し込みのご家族は、大人65ドル・子供45ドルの割引料金になります!

<<参加申し込み方法>>
1.下記の参加条件・注意事項をご確認後、 info@japaneseinamerica.org まで、参加人数(大人何名・子供何名、子供の年齢)と日本語会話のレベルをお知らせください。

2.参加条件に合っていることをJIA Foundation が確認後、参加申込書をメールで送りますので、下記 Waiver にサインをして一緒に送ってください。参加費はオンラインで入金いただきます。リンクは追ってご連絡します。

その他、お問い合わせも info@japaneseinamerica.org へお願いします。

<<以下の注意事項をご確認・ご賛同のうえ、お申込みください。>>

林間学校はすべて日本語で開催します。
●日本語のしゃべれる保護者の方がご参加ください。参加者のまわりでの英語での会話は慎んでください。
●滞在中は、常にJIA Foundation スタッフの指示で親子で行動してください。
●初日のお弁当・キャンプ中のスナック・寝袋・枕など寝具は各自持参してください。
●部屋は相部屋・バンクベッドが主になります。
●荷造り・部屋のゴミ捨て・掃除機かけ・使ったバスルームの掃除など全員参加でお願いします。
●ゴミは持ち帰りがルールになっています。ご協力ください。

*キャンセルポリシー:7月31日まで100%返金
           8月12日まで50%返金
           以降返金なし

<<2023年日本語で楽しむファミリー林間学校 Waiver >>
参加確定後、サインをして送っていただきます。

2023年日本語で楽しむファミリー林間学校プログラム(予定)

1日目

11:00現地集合
チェックイン・部屋へ移動
12:00昼食 
お弁当持参・オリエンテーション
13:00水風船あそび
14:00ゴンドラ・ハイキングなど
休憩
16:30夕食準備ー 子供たちと一緒にカレー作り
18:00夕食
後片付け
19:00ゲームや日本の歌
21:00星の観察など
22:00親懇親会

2日目

7:30ラジオ体操
7:00朝食準備
8:00朝食
9:00チェックアウト準備
9:30掃除
10:30スイカ割りなど
12:00-13:00昼食(カレーの残り・おにぎりなどの軽食)を食べながら振り返りの会

2018年日本語で楽しむファミリー林間学校の様子はこちらから!

ボーイングスキークラブはこんなところ!

室内での歓談はここで!

キッチンでみんなでクッキング!

こんなお部屋で寝ます。