「傍観者ではいられない!JIAで考える人種差別・ヘイトクライム」JIA生活情報フォーラム

全米を震撼させているアジア系住民へのヘイトクライム。アメリカで自由を謳歌して暮らしていたつもりのわたしたちの生活が、命が、危険にさらされています。今アメリカ社会で何が起こっているのでしょうか。わたしたちは、どうこの状況を改善できるでしょうか。この機会に人種差別・ヘイトクライムについて世代を超えてみなで学び、考え、意見を交わし、解決策を考えたいと思います。

日時:2021425日(日)3-5pm (PST) / 6-8pm (EST)
   ZOOMにて開催
   参加用ZOOMリンクは、登録していただいた方に後日お知らせします。
参加費:5ドル
JIA Foundationはボランティア運営の米国501C3のNPOです。みなさまからの寄付が運営資金になります。

お支払い・参加登録:こちらのサイトよりお願いいたします。

プログラム:

  • シアトルでの暴行事件の被害者となった那須紀子さんによる体験談
  • ヘイトクライムがなぜ起こるのか?WA州の認定心理士でもある長野弘子さんによるレクチャー
  • 若き世代の代表として補習校の卒業生である伊藤はなさん、グリスウォルドあやさんからのメッセージ
  • 参加者によるディスカッション
  • 自分に何ができるのか?リーダーシップコーチの森山陽子さんによる気づきを得るエクササイズ

<お願い・注意事項>
★フォーラムはJIA記録用に録画しますが公表はいたしません。 個人の録画はご遠慮下さい。
★当日は筆記用具をご準備ください。

★参加される方は当日までに下記に掲載のアメリカにおける人種差別・ヘイトクライムに関するリソースをぜひご覧ください。

<2021年2月25日シアトルで起きた那須紀子さん襲撃事件について>
アジア系狙ったヘイト事件:日本人女性襲われ大けが (The Rafu Shimpo)

<人種差別と闘い続けてきた在米日系移民の昔と今>
日系アメリカ人 Japanese Americans (densho.org)
日系移民とアメリカの歴史|日系アメリカ人の歴史|現地情報誌ライトハウス (us-lighthouse.com)
日系アメリカ人の歴史 | ハフポスト (huffingtonpost.jp)

日系人の歴史に学ぶアメリカの人種問題と市民運動

<ヘイトクライムについて>
長野弘子さん執筆記事
シアトルでも日本人女性が暴行を受け重傷、衝撃を受ける日本人コミュニティ|シアトル発 マインドフルネス・ライフ|World Voice|ニューズウィーク日本版 (newsweekjapan.jp)

森山陽子さん執筆JIAニュースレター
JIA Newsletter 「アジア系アメリカ人に対するヘイトクライムについて」 (mailchi.mp)

はなさん・綾さん執筆JIAニュースレター
JIA Newsletter 寄稿記事「ヘイトクライムとアジア系アメリカ人に対する人種差別」 (mailchi.mp)

アジア人に対するヘイトクライム わたしたちにできることは (Junglecity.com)
https://www.junglecity.com/blog/hate-crimes-against-asians/

<人種差別・BLM>
人種差別について考える 2020年6月12日JIAニュースレター (mailchi.mp)

21-Day Racial Equity Challenge – MLPP

本・ドキュメンタリー・映画・テレビシリーズなど
Black History Month: Movies, TV shows and books on systemic racism – CNET

【プレゼンター紹介】
那須紀子
ワシントン州公立高校教師。主に国際バカロレア(IB)の日本語プログラムを教えている。2001年に英国で教員免許を取得。2002年University of Southern Californiaの大学院留学を機に渡米。2009年よりワシントン州の高校高校で日本語を教授。language minority の生徒をサポートするために2020年、シアトル大学でEducating Non-Native English Speakersの修士号を取得。

長野弘子
米ワシントン州認定メンタルヘルスカウンセラー。NY市立大学で社会学を専攻し、女性とマイノリティ差別問題について研究。NYと東京をベースに15年間ジャーナリストとして多数の雑誌に記事を寄稿するなか、2011年の東日本大震災で被災。シアトルに移住し、自然災害や事故、虐待などでトラウマを抱える人々をサポートするため2014年にノースウェスト大学院でカウンセリング心理学を学ぶ。現地の大手セラピーエージェンシーで5年間働いたのちに独立し、子どもから大人まで幅広い層にセラピーを提供するとともに、さまざまな心の問題をテーマにした記事を多数寄稿している。
https://m.newsweekjapan.jp/worldvoice/nagano/
https://soysource.net/category/colmun/children_teen_kokoro/
http://www.lifefulcounseling.com

グリスウォルド綾
シアトル生まれシアトル育ちの Japanese-American. 現在、ルーズベルト高校のシニア、9月からUWに通う予定。シアトル日本語補習学校高等学部を3月に卒業、補習校歴11年。社会問題についてのブログページの共著者。

伊藤はな
アメリカで生まれ育ちのJapanese-Vietnamese American. シアトル日本語補習学校13年滞在(2021年3月に卒業)。現在ワシントン大学(University of Washington)の一年生。社会問題のブログの共著者。

森山陽子
リーダーシップコーチ・講師。Applied Behavioral Science Coaching and Organization Developmentの修士号を2004年に取得。コンサルティング会社でリーダーシップ研修講師とエグゼクティブコーチを務めた後、独立。Wise Leadership LLCを立ち上げ、職場や地域での影響力を発揮する方法、そのためのコミュニケーションスキル・日米文化の違いや自身のアイデンティティの理解を深めるためのダイバーシティトレーニングなど提供。JIA Foundation/はあとのWA役員。

今回のフォーラムは「傍観者であってはならない」の想いを持った JIAコミュニティーの有志が集り、「自分に何ができるのか?」にフォーカスし、考える場を持とうと、JIA Foundation がまとめることになりました。「思っている・考えている」だけでは何も変わりません。各個人が自分の意見をシェアし、異なる意見にも耳を貸し、視野を広げていただく機会にしたいと思います。

アメリカにはびこる人種差別。簡単に答えが出る問題ではありませんが、まずは、JIAコミュニティーで話し合うことから始めましょう。

質問などは、こちらへ!info@japaneseinamerica.org 

新型コロナワクチンについて

JIAのヘルスケア部門である「はあとのWA」によるセミナー新型コロナワクチンと日本入国の水際対策セミナーのお知らせと、関連記事のお知らせです。(3月14日追記)

世界各地で始まった新型コロナウイルスのワクチン接種。感染症対策の大きな一歩として話題の中、新しいワクチンという事で疑問や不安がある人もいるのでは?現役の医療従事者であるはあとのWA代表が現場の声を交えワクチンについて解説致します。

またシアトル総領事館の領事から、日本の水際対策の現状についてもお話ししていただきます。

日時:2021年2月28日(日)1-2:30頃

質問などは、contact@heartnowa.netへお願いいたします
http://www.heartnowa.net/


セミナーへの参加、皆さまありがとうございました。

残念ながら、当日参加できなかった方、こちらより講師を担当しましたはあとのWA代表による寄稿記事をお読み頂きますので、どうぞご覧ください。

2021年2月21日石川領事をお迎えしてJIA生活情報セミナー開催

在シアトル日本国総領事館から石川貴之領事をお招きして、コロナ禍のわたしたちの生活に関係するワシントン州経済再開情報や、新しい試みの「日本食の日」・日本産食材サポーター店制度、昨今の日本とワシントン州の関係についてなど、お話を伺います。

石川領事は第1回日米友好成人式の運営委員として企画立案からご参画。式典では祝辞もいただき、JIAコミュニティーのさまざまな活動にご協力いただいてきました。3月には、赴任期間が終了し、日本へ帰国されます。帰国準備でお忙しい中、JIAコミュニティーのためにセミナーを開催することを快諾していただきました。

3年間の領事生活についてのご感想、今後のわたしたちのアメリカでの生活についてのアドバイスなどもうかがいたいと思います。ぜひみなさま、ご参加ください。

石川領事に聞く「コロナ禍のワシントン州経済活動・「日本食の日」について。そして、ワシントン州と日本」

日時:2021年2月21日(日)PST 午前10:30~11:30参加:無料

info@japaneseinamerica.org へ参加申し込みをお願いいたします。追ってZOOMアクセス情報をお知らせします。質問は、info@japaneseinamerica.org へお願いします。  

◆講師:在シアトル日本国総領事館 経済・広報文化班 石川貴之領事

2009年農林水産省林野庁に採用。国有林の管理を行う地方部局や、総務省自治財政局への出向も経験。2018年3月より外務省出向で現職。日本産農林水産物の輸出促進、日本食振興、AIやクリーンテック分野等での経済交流、日本文化、姉妹都市交流を担当。三年の任期満了を迎え、来月に帰国予定。

日本からも参加者受付中!第2回日米友好成人式

新型コロナ感染拡大が続く中、日本各地での成人式がキャンセルされているというニュースをアメリカでも耳にします。わたしたちの「成人式」は、在米の新成人の門出を祝うために開催していますが、日本で成人式を迎えられない2021年度新成人の状況を鑑み、日本からの参加も受け付けることにいたしました。この機会に「SEIJIN class of 2021 」の輪を広げ、日米の新成人たちが自信をもってそれぞれのコミュニティーで羽ばたいていける場を創りだしたいと思います。「英語での成人式」をぜひ体験してみてください。

新成人の参加登録は、こちらから 

第2回日米友好成人式式典内容

Connect, Create and Celebrate!
日米の若者で創りだそう!

式典では、在シアトル日本国稲垣久生総領事・シアトルのTV局King5の元ブロードキャスターのローリー松川さんの祝辞に加え、宇宙飛行士山崎直子さん、隻眼パイロット前田伸二さん、アメリカ医療最前線でコロナと戦う医師の斎藤孝さん、シンクロナイズドスイミング五輪メダリストの北尾スペンドラブ佳奈子さんからの人生の先輩としてのメッセージが紹介されます。また、UWの学生アカペラグループや、プロのけん玉プレイヤーのパフォーマンスも用意されています。

日時:アメリカ時間(PST)2021年1月17日(日)午後3時から4時まで
   (日本時間 2021年1月18日(月)午前8時から9時まで)
参加費:無料

新成人参加方法:
新成人は事前参加登録が必要です。
先着200名までが新成人専用ZOOMにアクセスできます。

その他の方はYouTubeより登録の必要なくご覧いただけます。

参加登録先着200名の新成人はZOOMにて式典開始前30分から始まる「前座」・式典後の「2次会」にも参加できます。新成人2021の仲間に出会う時間・ゲームや抽選会などの楽しい催しを計画しています。参加登録をされた新成人に追ってご連絡いたします。

*先着200名の新成人には、プログラムと成人の証書、ステッカーを記念としてお送りさせていただきますので、今すぐの登録をお願いいたします。

第2回日米友好成人式は、在シアトル日本国総領事館、国際交流基金、Bellevue City Art Program,シアトル日本商工会のサポートを受け開催されます。また、Distant Lands Cofee(伊藤園)、Mitsubishi Corporation (Americas)、サンシャインアカデミー、BCA 土曜学校、GOBO Enterprises, St. Cousair (久世福商店)、Math Abacus School of Seattle, すぎのこ幼稚園などの多くの皆様にもご協力いただいています。この場をかりまして、お礼申し上げます。
Supporters 2021 一覧はこちらです。

みなさまのまわりの新成人にぜひお声をかけてください!

Hope to see you all at our SEIJIN-shiki USA!

今すぐ登録すると得をする!日米友好成人式

みなさまのまわりの1999年1月から2001年3月までに生まれた「SEIJIN  2021」に、ぜひ、今すぐの参加登録をおすすめください!今日は、今すぐ登録をすると得をする新成人早期登録ベネフィットをご紹介させていただきます。

【式典内容】
第2回日米友好成人式
Second Annual US-Japan Friendship Coming of Age Celebration
http://seijinusa.org/
 
日時:2021年1月17日(日)午後3時から4時まで(PST)
参加:無料
参加方法: 
新成人(1999年1月から2001年3月までに生まれた在米の若者):事前登録しZOOM参加。
一般:登録なく当日参加可。
アクセス方法は後日お知らせします。 
後援:在シアトル日本国総領事館・国際交流基金・シアトル日本商工会


今すぐ登録をすると得をする新成人早期登録ベネフィット!
 ★12月6日まで毎週抽選でプレゼントを贈呈。

 抽選日は11月22日。29日・12月6日。
 すでに登録した方も自動的に抽選に参加できます。
 早く登録するほどあたるチャンスが増える! 
 ★新成人登録先着200人には、成人の証・式典プログラム・記念品を郵送。
 ★式典で放映されるビデオに新成人参加者の写真が登場!

「20年史」 0-19歳の成長の過程の写真を各年齢5名づつ採用(先着順)。
「新成人Class of 2021 」 登録先着200名の写真と名前を掲載。
 
         *   *   *
 
SEIJINの先輩(サポーター)も募集しています。
人生の先輩として新成人の門出を祝うメッセージと共に10ドル(新成人への記念品郵送にひとり10ドルの費用がかかります。)のご寄付にご協力ください。
先輩メッセージはこちらから 
https://docs.google.com/forms/d/1JqYwY6fSsQTQtQ9l926StbQ6HOk0WnigG2bV3Ol-wCo/edit
オンラインでのご寄付はこちらから受け付けております。


チェックでのご寄付はこちらへ郵送お願いいたします。
JIA Foundation PO Box 562 Medina, WA 98039

日米の新成人たちが自信を持ってアメリカ社会で羽ばたいていけるよう、JIAコミュニティーのみなさまのお力添えを賜りますよう心よりお願い申し上げます。
拡散大希望!

日米友好成人式サイト:http://SeijinUSA.org
SNS @SeijinUSA 
  https://www.instagram.com/seijinusa/
  https://twitter.com/seijinusa
  https://www.facebook.com/seijinusa
   
質問などは、info@japaneseinamerica.org へお願いいたします。

Amazon Smile経由での寄付

Amazon Smile

Amazon Smileとは皆さまがアマゾンから買い物する際、購入額の0.5%が自分が選んだNPO団体に寄付される仕組みです。

皆さまには、Smile.Amazonで寄付をする団体をJIA Foundationに設定していただくだけで、追加の費用などは一切皆さまにはかかりません。

今まで利用されている皆さまのAmazonのアカウント情報、Shopping Cartなど全て連動されますが、購入記録などがJIA Foundationに共有されることはありません。

こちらが、JIA Foundationのページです。
Amazon Smileについての詳しい情報はこちらから

============ 以下、PCのブラウザーからの設定方法です ============

まず、JIA Foundationのページにアクセスしていただくと、以下のようなページに飛びますので、Start Shoppingをクリックして下さい。

*すでに通常のAmazon アカウントにログインしていれば、以下の流れは必要ありません。
すると以下のようなメッセージが出てくると思います。
Amazon Smileのメニューをクリックしていただくと、自分がサポートしているチャリティー先(この場合JIA Foundation)とAmazonが自分の購入した金額の0.5%をJIA Foundationに寄付した合計額が表示されます。
JIA Foundationに設定されていることが確認されましたら、後はいつも通りお買い物をして下さい。Amazon Smileからアクセスすることにより、JIA Foundationに寄付されていきます。

=============== 以下、スマホでの設定方法です ===============

現在(2020年11月)Amazon Shopping app経由ではAndroidのOS Ver 5.0+もしくはiPhoneのOS Ver 12.0+、もしくはブラウザでの対応になっています。
スマホの機種によっても異なると思いますので、一例として参考にして下さい。
赤丸の所をクリックし、メニューを表示し、See All Programsを選びMain Menueを表示する。
メニューからAmazon Smileを選ぶ。
PCからすでにSmileAmazonに設定してあれば、下のように表示されます。
初めて設定する際は、JIA Foundationのリンクからアクセスして下さい(上記を参考)。
AmazonSmileを起動します。
再度Main MenuからAmazon Smileにアクセスしていただくと、以下のように設定内容が確認できます。
設定が確認できましたら、AmazonSmileから通常通り商品を購入していただけると、購入分の0.5%が寄付されます。

ご協力よろしくお願いいたします。

第2回日米友好成人式開催のお知らせ

JIA Foundation はただいま第2回日米友好成人式開催準備に忙しくしています。オンライン開催ゆえ新成人が一堂に会することができないのは残念ですが、オンラインならではの特徴をいかし、全米の新成人に参加を呼びかけ、バーチャル&インタラクティブな式典を企画しています。



  【式典内容】
第2回日米友好成人式
Second Annual US-Japan Friendship Coming of Age Celebration
http://seijinusa.org/
 
日時:2021年1月17日(日)午後3時から4時まで(PST)
参加:無料
参加方法: 
新成人(1999年1月から2001年3月までに生まれた在米の若者):事前登録しZOOM参加。新成人登録最初の200人には、成人の証・式典プログラムなどが事前に郵送されます。
一般:登録なく当日参加可。アクセス方法は後日お知らせします。 

【第2回日米友好成人式運営委員長メッセージ】
今年は、新型コロナウィルスのために生活様式が大きく代わり、たくさんの方が辛い思いをしていることと思います。特に学生の皆さんは、オンラインの授業が主流となり、スポーツ活動も思ったように出来ず、卒業式などもオンラインになった方が多いのではないでしょうか?
この大変なコロナ禍の中、第2回日米友好成人式の開催について、運営委員会一同大いに悩みました。年初に行われた初めての友好成人式には多くの方に参加いただき、新成人の皆様からも成人式をアメリカで開催してくれて嬉しかった、との言葉を多くいただきました。新成人の門出をコミュニティで祝う素晴らしい文化を、アメリカでの新しい伝統にしていきたいという思いのもと、第2回は時勢を考慮しオンラインという形で開催する運びとなりました。
新成人の皆さんには、この日米友好成人式に参加することで、大人社会への仲間入りを自覚する機会、日本の文化に興味のある同級生と再会・出会う機会を提供したいと思っています。コミュニティの皆様には、人生の「先輩」として、新成人を様々な形でサポートしていただければ幸いです。
皆様のご協力よろしくお願い致します。
 
日米友好成人式運営委員会委員長
本田まなみ

コミュニティーサポートのお願い
日米の新成人たちが自信を持ってアメリカ社会で羽ばたいていけるよう、日系コミュニティーのみなさまのお力添え・ご協賛を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

★サポートその1:新成人に声かけをする。
新成人(1999年1月から2001年3月生まれまでの20-21歳)に参加を呼び掛けてください!
こちらのリンクから参加申し込みができます。国籍は問いません。日本語を学んでいたり日本に興味がある新成人にもぜひ参加いただきたいと思います。申し込み先着200人限定で成人証書・式典プログラム・記念品を事前に郵送いたしますので早めの申し込みをお勧めください。参加は無料です。

  ★サポートその2:SEIJINの先輩(サポーター)になる。 人生の先輩として新成人の門出を祝うメッセージと共に10ドルのご寄付にご協力ください。新成人への記念品郵送にひとり10ドルの費用がかかります。もちろん10ドル以上のサポートも大歓迎です。
先輩メッセージはこちらから
ご寄付はこちらから

  ★サポートその3:日米友好成人式の運営費に貢献する。 日米友好成人式は、JIA Foundation が主催団体となり、全てボランティアによって運営されています。今回のオンライン形態式典の運営費のためのご寄付をお願いしています。ご協力をよろしくお願いいたします。
オンラインでのご寄付はこちらから受け付けております。
チェックでのご寄付はこちらへ郵送お願いいたします。
JIA Foundation
PO Box 562 Medina, WA 98039  

★サポートその4:アマゾンSMILEでお買い物をする。 皆様がアマゾンから買い物する際、購入額の0.5%が自分が選んだNPO団体に寄付される仕組みです。Smile.Amazonで設定していただくだけです。(自分のアカウント情報、Shopping Cartなど全て連動してます)
詳しくはこちらから。https://smile.amazon.com/…/about/ref=smi_se_rspo_laas_aas

最初団体を設定する必要がありますが、こちらからJIAを選んでください。https://smile.amazon.com/…/hom…/ref=smi_chpf_redirect…
ご協力お願いいたします。拡散大希望!



質問などは、info@japaneseinamerica.org へお願いいたします。

日米友好成人式サイト:http://SeijinUSA.org

   

桂サンシャイン オンライン落語会

JIA Foundation の活動の広報にご協力いただいているUW和心会とタウンホール・シアトルによる秋の日本古典文学イベントを紹介させていただきます。

日米で活躍中のカナダ人落語家、桂三輝(かつらサンシャイン)さんの選り抜きの英語落語をライブ配信でたっぷりとお楽しみください。

公演の前にはアトキンス教授(ワシントン大学・日本古典文学専攻)による落語伝統芸の解説も行われ、落語にあまり馴染のない方でも楽しく落語を学んでいただける趣向となっております。

参加費は無料です。ただし、参加ご希望の方は以下のリンクから事前登録が必要になります。
要登録:https://townhallseattle.org/event/katsura-sunshine-livestream/

イベントは、東京のオフィスからのライブ中継になります。当初は、サンシャイン氏がシアトルを訪問して開催する予定でしたが、コロナの影響でこのような形での開催となりました。

イベント開催日時が、日本時間の平日午前11時となり、お仕事などで参加できない方の為に再放送も予定しています。ですので、20日にご都合のつかない方は、10月23日(金)午後10時より録画版でお楽しみください。

こちらの方の登録は以下になります。
https://townhallseattle.org/event/katsura-sunshine-rebroadcast/

UW和心会は、ワシントン大学(UW)の古典文学プログラムの強化と充実をサポートするために2018年に発足したボランティア・グループです。
基金活動の他に、多くの皆さまに古典文学に興味を持って頂き、UWにおける研究成果を知って頂くために、毎年2回の一般向けの講演会を開催してらっしゃいます。
(和心会 公式ウエブサイト:www.washinkai.info)

今回の落語は英語での開催になりますので、ぜひ日本語が得意じゃない方にもご紹介いただき、楽しんで頂ければと思います!

桂サンシャイン氏の経歴や、英語での情報は、こちらのリンクからご確認頂けます。

はあとのWA・感染症対策セミナー

JIAのヘルスケア部門である「はあとのWA」からのお知らせです。

感染症対策セミナー

もう朝晩は冷え込むようになりましたね。ドラッグストアなどではインフルエンザの予防接種の案内も見かけるようになりました。今年の冬は、インフルエンザとコロナの両方に気をつけて過ごす必要がありそうです…。

そこで、JIAの役員でもあり感染症管理を専門とする看護師の岡本優子さんによるセミナーを開催いたします。


日時:  11月1日(日) 10:30-11:45AM 
★★Daylight Savingが終わり、時計が1時間早まりますので、お気を付け下さい!★★
場所:  コロナ対策のため、Zoomを使ってのリモートセミナーになります。
参加者の方には、後程ZoomのInvitationをお送りさせていただきます。
参加費: 5 ドル
お支払いは、こちらのサイトから、お願いいたします。
https://www.mightycause.com/organization/Jia-Foundation

*手数料が自動的にチャージされる設定になっています。JIAが負担することをご希望の方は、サイトの手続きで✔を外してお申し込み下さい。

**以下、Mightycauseのサイトの入力方法です。

連絡先: お申込み、お問い合わせは以下まで。
Email: contact@heartnowa.net


Songs of Hope オンラインイベント

「Reconnection in 2020 」
ほらね、僕らは一人じゃない。 きっとね、だれも一人じゃない。

いよいよ今週金曜日午後8時(PST)に, JIA Foundation が共催する Songs of Hope Livestream “Reconnection in 2020” が開催されます。

【日時】2020年9月25日(金)PST 8pm ~9pm (日本時間26日(土)12pm)
【参加費】無料
【参加方法】 YouTube 視聴 イベントリンク→https://youtu.be/0xeU3lkF9xw  
☆ ライブ終了後も、YouTubeで収録動画をご視聴いただけます。

【プログラム内容】

  • オープニングはリレービデオ「Friends of Songs of Hope」これまでご縁があった8名が、世界のあちこちからご挨拶してくれます。福島、神戸、ドイツ、ハワイ、フィジー、シアトル(メイプルバレー)、 シアトル(バラード)、 シアトル(ノースシアトル)そして、スタジオへ。
  • スタジオでMCを務めるのは、日本を愛するこのお二人。こんにちはシアトルのナイトさんと、SOH設立者のリサさんです。
  • シアトルの元気な子供たちが踊る「パプリカ」ダンス。 仙台からゲスト出演するのは、モンゴル人歌手のイリナさん。
  • 2016年から支援しているいわき放射能市民測定室たらちねの活動報告とメッセージ。
  • ライブストリーミング中にいくつかクイズを出して、チャットで解答を書いてもらうというやりとりもあります。
  • 最後を飾るのはリモート合唱『ほらね、』です。シアトルだけでなく、日本やドイツなど世界中から50名が参加されました。オンラインだからこそ、歌で世界がつながっていきます。

「ほらね、」は、昨年3月の第2回シアトル合唱祭で、コミュニティ合唱団Chorus of Hopeが歌いました。♬川は風と語り合っているよ 鳥は花と触れ合っているよ♪で始まる、美しくドラマチックな歌です。一人一人が自宅で録音した歌をミックスして混声合唱に仕上げています。また、皆さんと一緒に、舞台の上で歌いたい。そんな思いが強くなります。

みなさま、金曜日のよるは、日本と世界と音楽でつながりましょう!